【対面】Sarilaオリジナルミドルコース

大変申し訳ございません。
お教室移転に伴い、
ミドルコースは現在
新規でのご予約受付けを
お休みしております。
2025年6月頃に
お教室再開予定ですが
まずは1DAYレッスンからのスタートとなり、
ミドルコースは7月頃に募集開始、
コースレッスンスタートは
9月頃を予定しております。
どうぞよろしくお願いいたします。
新しい技法を身につけて
デザインの幅を拡げたいという
生徒様のご希望のもと
作らせていただいた
のご案内です。

Sarilaオリジナルミドルコースは、
基礎の技術を一通り学び終えた
ご経験者さま向けのコースレッスンです。
大人の女性にぴったりな
エレガントでガーリーなデザインとともに
一歩踏み込んだ技法を
たっぷりとお楽しみいただけます。
フラットで華やかなフラワープリント、
ぷっくり美しいキルティング模様、
可憐なフリルの絞り方。
白鳥とお花の刺繍風デザインや、
立体リボンなど。
思わず惹き込まれてしまう
アート作品のような特別感ある
アイシングクッキーを目指します♡
こちらのコースはアイシングの着色、
水分調整、基本のラインや塗り込みが
できるご経験者さま向けのコースです。
- Sarilaオリジナル基礎コース修了生さん
- スキルアップされたい講師さん
- 基礎的な事はできるので、
さらに新しい技法を身につけたい経験者さん
にオススメのコースレッスンです。
難しそうに見える技法でも
一つずつは基礎の応用ですので
美しく仕上げるポイントや
失敗例などもご案内しながら
進めてまいります。
それではコースの内容を
ご案内いたします。

基礎からさらに踏み込んで
繊細で美しい
アイシングクッキーを作れるようになる
3時間半×6回のコースです。
≪Lesson1≫

- フラットなフラワープリント
- 塗り分けたフラワープリント
- 真っ直ぐなマス目のキルティング
- 透かしレースと大ぶりのしずく絞り
プレゼントしたら驚かれること
間違いなしのフラワープリント。
可愛いですよね♡

美しいフラットな花柄模様
塗り分けてるのに柄が続く描き方
極細のラインが描ける
筆の扱い方をお伝えいたします。
おすすめの筆も
お持ち帰りいただきますよ。

ラインが歪みがちな
キルティングもピシッと美しく
仕上げるにはたくさんの、
でも単純明快なポイントがあります♩
周りにあしらった細かいパイピングも
しっかり学んでいただきますよ♡
周りは透かしレースと
しずく絞りでエレガントに✨
大きめのしずく絞り、
苦手な方も多いんじゃないでしょうか。
ぷっくり美しいしずく絞りを
マスターしましょう。
≪Lesson2≫

- デニムの質感
- アイレットレース
- かごバッグ
- パーツで作るイヤリング
いかに本物っぽく見えるか
たくさん試作して辿り着いた方法です。
少し手間はかかりますが
あるものを使って作成していきますよ。

アイレットレースとかごバッグで
細かいパイピング技術を
学んでいただきます。
かごバッグはちょっと小洒落た感じに…♡
≪Lesson3≫

- 白鳥と植物の刺繍風
- レースピース
大きめのクッキーに
いろいろな絞り方で
刺繍風クッキーを仕上げます。
5枚花や立体的なお花、
果実やエレガントスワン(笑)も✨
この技法を身に付けると
ワンランク上のデザインを
作れるようにになりますよ♩

レースピースは
仕上げ方も気になるところですが、
レースのパーツを美しく作るには
パイピング力が必要となります✨
滑らかなラインを描くためのポイントも
しっかりレクチャーしますね。
サイドには
刺繍風のお花をあしらって
より華やかに♪
≪Lesson4≫

お花絞り(口金付き)
- 5枚花
- マム
- 八重桜
- つぼみ
- 葉っぱ
アイシングの技法を一通り身に付けたら
チャレンジしたくなるのがお花絞り。
ベーシックだけど実際に使いやすい
お花を絞っていただきます。
もちろんレッスン中に全て完璧に✨
というわけにはいきませんが、
絞り方のコツやポイントが分かっていれば
おうちで練習するときの
近道になるかと思います。

絞り方をお1人ずつ拝見して
それぞれのクセや
うまくいかない理由を
しっかりお伝えしますよ♪
葉っぱ絞りはデモのみとなりますが
テキストに絞り方も載せますので
お家でチャレンジしてみてください✨
≪Lesson5≫

- CSレース
- ダイヤのラティスワーク
- ニードルポイント
- コルネフリル
- 立体リボン
やることいっぱいなLesson5✨
リニューアル前と一番変わったのが
このLesson5です。

滑らかな曲線で描くCSレース。
私、CSレース大好きなんです。
大好きが高じて
得意になっていきました。
私なりの美しく仕上がる
描き方の法則がありますので
それを真似していただくだけで
グッと上達が早くなるはず✨
感覚ではなく、
しっかり法則をお伝えいたします♪

立体的なラティスワークは
法則と直線。
これ、めちゃくちゃ集中しますので、
意外とあっという間に出来上がりますよ✨

ニードルポイントは、
まず真っ直ぐな
ラインを描くための
集中力が必要ですが
そこは一緒に頑張りましょう♡
ワンポイントの立体リボンも
あるとなしでは全然印象が違います。
可愛いですよね♡

そしてコルネフリル。
フリルをフリフリにさせるには
ちゃんと条件があるんです✨
そちらもしっかりお伝えいたします!
≪Lesson6≫

- ツイード屋根のヘクセンハウス(口金付き)
最終回は立体のお家を作ります。
何といってもポイントは
ツイード柄の屋根とドア♡
実物めちゃくちゃ可愛いですよ♡♡

もこもこの質感を出した
ツイードの絞り方を
注意点も含めて
しっかりお伝えします♪

正面の丸い窓には
レースピースをあしらいます。
Lesson3とは違う
接着の仕方で仕上げますよ✨
出来上がりの達成感を
是非とも一緒に分かち合いましょう♡
開催日程・アクセス・お持ち物について
開催日程(全6回)
7月頃募集開始
9月頃レッスンスタート予定
時間
10時スタート
所要時間は3時間半程度です。
進み具合により延長する可能性もございます
お時間に余裕をもってお越しくださいませ。
定員
3~4名様
場所
吹田市佐竹台
講師自宅
アクセス
阪急電車 千里線
【南千里駅】より徒歩約13分
自宅に来客用駐車場が1台分ございます。
ご希望の方はお申し込み時に
お知らせください。
先着順になります。
近くにコインパーキング有り。
*詳しい住所、道案内は、
ご予約確定後にお知らせいたします。
お持ち物
エプロン・ハンドタオル、筆記用具
お持ち帰り用の袋(24×18×4cmのタッパーが水平に入るもの)
レッスン料・特典について
レッスン料
全6回(3時間半×6回)
61,000円(税込み)
*事前にお振込みをお願いいたします。
ご受講者さまには
・A4テキスト
・口金2個
・筆
・コルネシート100枚
・復習用クッキー(毎回)
をプレゼントいたします。
▼全クッキーの予習復習動画


インスタグラムの
専用アカウントにご招待。
お好きな時間に好きなだけ
ご覧いただけます♪
▼クッキー型の割引販売

ms_cookiecutterさん
にオーダーしたオリジナル型です。
とっても抜きやすくて
ストレスフリーな型です。
気になるデザインがありましたら
この機会に是非お得に
試してみてくださいね。
基礎コースをご受講いただいていない方でも
お申込みいただけます。
当教室をご利用いただいたことのある方は
公式LINEから承ります♡
ID検索でもご登録いただけます。
ID→@eov2906m
初めましての方は
下記お問い合わせフォームよりご連絡ください。
また恐れ入りますが、
レッスンポリシーをご一読いただき、
ご承諾いただけましたら
ご予約をお願いいたします。
※1DAYレッスンとコースレッスンの
キャンセルポリシーは異なりますので
ご確認くださいますようお願いいたします。
基礎から学びたい方へのご案内
アイシングクリームは
粉糖を練るところから♪
クッキーはバターを練るところから♪
1からお家でアイシングクッキーが
作れるようになる
基礎をしっかり学べる全4回の
基礎コースもおすすめです♡


難しそうに見える技法も、
実はすべて基本の応用です。
Sarilaオリジナルミドルコースは、
基礎を学び終えた方にぴったりの、
一歩進んだ技術を学べる上質なレッスン。
エレガントでガーリーなデザインの中で
繊細で特別感あふれるアイシングを
たっぷりと学びませんか?
ご予約・お問い合わせ
心からお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします♩
ID検索でもご登録いただけます。
ID→@eov2906m
お問い合わせ、お申込みメールには、
受信後48時間以内に返信いたします。
返信のない場合は届いていない可能性が
ございますので、恐れ入りますが、
ご確認の上、再度送信していただきますよう
お願い致します。